こんにちは、ゆうです。
本日は3月のシステムの検証動画になります。
先月はロット大きいの出ちゃったんですよね。うわって瞬間もあったのですが幸い乗り切ることができました。

今月は690,310円でした。3月もプラスでした!
昨年からずっとプラスが継続しています。半裁量で正しく運用している人は利益幅が小さいとしてもプラスを継続できているんじゃないかなと思います。

これだけ調子がいいといつかどこかでドンとやられるのではと思うかもしれませんが、いつかは必ずきますから。それがいつかという感じですね。
融合型システムも良い感じだったようです。

融合型システムは複数のデイトレード・スイングトレードを組み合わせて取引をして、市場の変動に動じることなく安定して利益を積み上げられるものということです。一度ドローダウンがあったようですが、実際に7年以上破綻せずプラスのリターンがあるようです。
コピートレード方式なので初心者の方も同じ環境で取引できるのが魅力です。インデックス投資などと比べれば利回りは大きいけれど、やっぱり裁量よりは小さいです。
安定的に増やす力とお金を稼ぐ力って少し違います。
トレード(稼ぐ力)は労働に近いです。チャートを見るストレス・減るストレスもあるけれど、それ以上に稼げるメリットのあるものだと個人的には思います。

システム(安定的に増やす)は裁量と比べると爆発力はないけれど、トレードの勉強中や日々の仕事の傍らでうまく使っていくのはありだと思います。使い方次第です、選択肢の1つとして考えてみてください。
さて、新年度ですね。

新年度は「新しい自分を作るのにいいチャンス」です。このタイミングを味方につけることはとても大切です。
なんのために頑張るの?というのをちゃんと煮詰めたほうがいいです。
なんでトレード頑張るの?ということをどんどん具体的に考えていってください。目指したいこと、購入したいもの、価格帯や時期までちゃんと考えてそのためにはどうすればいいか考えて行動するのが一番いいです。
あと、やる気が出る前にやってみることです!
やりやすい仕組み・環境を整えて、モチベや気分を言い訳にせず行動に移してみてください。
それでは本日もご覧いただき、ありがとうございました。