半裁量型システム

2024年上半期のシステム総利益を発表します

こんにちは、ゆうです。

本日は恒例の6月のシステムの検証動画になります。
また、2024年の上半期が終わったということで半年の利益についてもまとめていきたいと思います!

それではさっそく、みていきましょう。

6月の利益は181,323円でした!

少ないと思う方もいるかもしれませんが、これくらいが1番安心して見ていられると思います。それだけインパクトのある相場ではなかったということだからです。

実際に週単位で見てもいってかえっていってかえってといった相場で大きく動いてもすぐ戻るようなイメージでした。

裁量トレードではやりづらい相場だったのでこうしてシステムがしっかりと利益を上げてくれたのは嬉しいことです。

ちなみに、てっぺんから一気に動かれると厳しいので僕だったら切っちゃいます。

裁量であれば小さい損切り・大きな利益というのが基本ですが、システムだと取引の都合上、大きめな損切りがあって小さな利益をコツコツ貯めて…トータル的には大きな利益になっているというのが理想だと思うので、必要な損切りはためらわずにしています。

半年間の利益としては1,651,518円でした!

大きいと思います。単純に倍となれば結構な金額になるので、年収+これだけとなれば相当うるおい・ゆとりが出てくるかなと思います。

動画としては利益が大きいというのもみてほしいのですが、僕としては生き残っているということに意味を見出してほしいです。

大統領選挙などいろいろなイベントがありますが、この先も無理せずに生き残ることを考えていきましょう。

さて、半年たって成長した実感はありますか?

今大きな利益が出せていなくても、通貨の強弱が見えるようになってきたとか、チャートを見たときの景色が変わったとか…そういう地味な成長実感があれば僕としても嬉しいです。

トレードは地味なものなので、これを続けていきましょう。

なにかあれば日報としてぜひ個人ラインに送ってください。ホウレンソウとても大事です!

継続は力なりなので頑張っていきましょう。

環境認識についてはオープンチャットでリアルタイムにシェアしているので、チェックしてみてください。

オープンチャット「【トレスタ環境認識】徹底攻略グループ」はこちらをクリック!

最後に少し目についたニュース、「国民年金の積立が2059年になくなる」についてお話しようと思います。

これは半分本当で半分は目を引くために大げさに書いているといったよくあるものですが、こういう不安を煽るニュースをみて不安を感じるのであれば何か一つでも行動する!それが一番だと思います。

1つでも行動を変えられれば未来を変えることができるので、不安だと悩む暇があったらシステムでも裁量でも積立でもなんでもいいのでまずは始めていきましょう。

それでは来月の検証動画もお楽しみに!

本日もご覧いただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。